streamside
2204

2022年3月12日(日) 曇り 気温7-16度 水温7度

すっきりしない天気ですが 多少は春めいて来たのでしょうか
宮川の桜の里公園では 気の早い桜が咲き始めてたました、こういうのを見ると日本って素晴らしいな~と思います



早春の朝

気分はほんわかしたのですが 天気はどんより そんでもって林道に入ったら冷や汗ものの荒れた所を
おっかなびっくり 超低速で上って行き 何とかかんとか目的の車止めに到着
幸運な事に今日は誰も居ません! M川源流TT谷を貸し切りで行けそうです

変身しガレ場を下って行くのですが 冬の間に鈍った足腰がもどかしいですが慌てない様にゆっくり行って無事に川原に降りて
巨石の上に腰を下して は~一服です

ロッドを組み リールをセット ラインを通して 6.5Xのティペットの先に#17ソラックスダンを結んだら
真横の流れに数投 した後 アップクロスで流れが岩にぶつかり遅くなる少し上流にプレゼン
すいーっと流れるフライに”ポワン”と波紋が起きたので ロッドを立てて見ると右手に渓魚の鼓動が伝わった
つつーっとラインを引っ張って行くが まだまだ力は無い 可愛い引きをゆっくり寄せて来たら ネットで優しく掬って
幸先よくアメゴちゃんを手にする事が出来た



モーニングショット!

三重県下は里川も中流も そしてこの源流も水が少なく弱弱しい流れになってしまっていますが
流石はTT谷 魚は沢山います、そして結構上を向いていてくれて 好反応です
ただ弱弱しい流れですので 気配は悟られやすいので 解禁直ぐとは言え遠い目からのソフトなプレゼンテーションが大切です
そして釣れる魚は しっかり水生昆虫を食べられている様で先ず先ずのコンディション 体色もサビと言うよりは川底の色に合わせた苔色ボディで良い感じです



肌艶色目良しの天然魚

今日の道具立ては ロッド:J-stream7’9’#3  リール:ORVIS Battenkill Ⅱ に DT3F~リーダーティペット6.5X で ソラックスダン#17
こんなんで進んで行き クワイエットフィッシングで慌てずロッドを振ってます



道具立て

11時過ぎに一本目を終了 林道に上がって少し上流に移動しランチを取ってから午後の部です
午前の延長で のんびりゆっくり行けるのかと思ったら 何だか勝手が変わって 反応するのはチビッ子ばかりになりました
”ピッ”と出る反応を”シャッ”と合わせて 高速で寄せる又は空中遊泳でキャッチ となかなか忙しくなったので
贅沢にもフライのサイズを上げて進むと言う 贅沢なフライチェンジを実行して進んで行きます



チビッ子が~

フライを大きくしたからと言って 大きな魚が釣れる訳ではないまま進んだのですが
最終の滝手前の細長いポイントにて
流れの後半で反応したものの 案の定空振りしたのですが、 珍しく流れ込みで反応した奴をバチっとフッキング
午後一の引きで抵抗するターゲットに対峙し 頬が緩みました
暫く楽しい時間を過ごした後 ネットに収まったアメゴちゃんは 渋くてシャープな別嬪さんでした



恰好良いでしょ!

ラス前に良い感じの釣りが出来たので オーラスの滝下は肩の力が上手く抜けた感じでチャレンジできた
左側の流れだし 正面手前のたるみ 右手前の緩い岩縁 とやって 右やや奥の岩盤縁
滝から落ちた流れが岩に沿ってそれなりにやって来た所で岩の凹凸が有って 流れが少し変化するポイント
ここに潜んでたアメゴちゃんが腹ペコだった見たいで ソラックスダンに向かって半身を乗り出して襲い掛かった
”出た!”
少々焦ったけど しっかりと合わせを入れられてロッドが撓った
ラインはピンと張って その先のティペットが水面に突き刺さって行く
強くて速い抵抗だったけど まだまだコンディションが上がり切って無いようで 10秒もすると大人しくなったので少し残念だったが
テンションを保ちながら大石からドボンと水中に飛び込み 股下まで水に浸かって彼女をネットに迎え入れた

プールに泳ぐアメゴちゃんは瀬に棲む子とは違って グリーンバックっぽく横から見るとキラッと光る感じ
いや~嬉しい! さっきの子と言い この子と言い なんて綺麗なアメゴちゃんなのでしょう
最終まで歩いて来て良かった~としみじみ思いながら 何枚も写真撮影し 2回チューして流れに戻ってもらいました



美しいアメゴちゃん

春っぽい釣り日和では有りませんでしたが やっぱりTT谷のポテンシャルは高い
貸し切りだったってのも有ったんだろうけど 釣れ釣れでした



Barcelona 92’

林道を帰って来る途中
30年前のビールの空き缶を拾った! 1992年のバルセロナオリンピックの時のキリンラガーだ!!



本日の釣果 : アメゴちゃん 28匹



inserted by FC2 system