streamside
2313


2023年4月28日(金) 気温18-14度 水温10度

ゴールデンウイーク直前 釣り人が大挙して岩魚釣りにやってくる前に行かなくっちゃ~と 平日の朝チョコッと働いてから木曽に向かった
一刻も早く流れに立ちたくて 途中のコンビニでパンとかを買って食べながら向かった

正午過ぎ 目的の入渓ポイント(自称タクシー)にまんまとハスラーを停めて入渓
春の日差しの中エンゴ草が咲いていて 釣れそうな雰囲気を醸してくれていた



やはらかな日差しに 新緑が映えます

読み通りの天気で若干多い目の水量 しかも足跡の無い流れ
フライを投じて行くと そこかしこから魚信が有ってその大半がガッポリフッキングでロッドを曲げてくれ終始笑顔でロッドを振って行く
ただ盛期はまだ先なんで 遊んでくれるのは育ち盛りの若武者岩魚君
こんな無垢な反応してたら 連休中にいっぱ持って行かれちゃうんで僕は釣り人は怖いんだぞ~と教育しながら釣り上がって行く



爽快~


大き目のソラックスダンをキャストして行く
春まだ早いせいか 水量が多い目だからか 瀬では殆ど反応が無く 大半の岩魚は反転流の中から出てくる
流れてくる食べられそうなものには取り合えず口を使ってはみるけど まだ吸い込むのは上手では無いようで
来た!っと思って合わせても 軽く触れてフッキングしない事も多いけど そこはご愛敬
呑気に進んで 次のポイントへ



良い日です

粘る事も無く トントンと進んで16時前 3連の滝
相変わらず美しい しかも大物の期待も有って此処だけは結構丁寧にやって見たけど チーン 何も起こらず終了
一旦竿を仕舞って崖をよじ登って林道へ



雰囲気は毎回有る様な気がするんだが?

林道を徒歩で下り ハスラーに戻ったら更に下って 工事現場から再入渓
16時過ぎから小一時間やって見たら 可愛らしいタナビラちゃんが釣れた、って言うかタナビラちゃんしか釣れなかった
岩魚ちゃんは何処へ行ったんだろうか? 夕方になって涼しくなって来たから巣穴に戻ったのかな~と思いながら 本日終了



チビッ子タナビラ

ハスラーに戻って変身を解いたら コンビニに寄って食料を買い道の駅に
今夜は車中泊 一人晩餐を楽しみ早々に夢の中でした



2023年4月29(土 昭和の日) 気温5-29-16度 水温6度

木曽の春はまだまだ寒く USBで暖かくなるブランケットを寝袋の下に敷いてて良かった~って言うぐらい寒い
ちなみに5時に目が覚めた時のハスラーでの表示は5℃ 上着を羽織って背を丸くしてトイレに行きました

ゴソゴソと時間を過ごしてたんですが ここに居てもしょうがないので先ずは目標の駐車スペースに向かった
6時半ごろそこに着いたら既に 十台近い車が有ったけど まあまあ予想通り この車の人たちは登山だと信じてゆっくり時間を掛けて用意をして変身
そして今日はEバイクで出動して結構上を目指して行きました

入渓点の何百メートルか上にEバイクを停め歩きで入渓点まで戻り さてここから崖を下って流れに向かうぞ~
あそこに歪んだガードレールが有るから気を付けて行こう と分ってはいたんだけど
草の中で見えなかったこぶし大の石を踏んで寄ろけたら勝手にガードレールの方に足が向かって・・・ビリっと破れた



朝からやらかし テンション↓down↓

ここまで来て引き返す訳も無く そのまま崖を下って流れに出ると 今日の源流部は水量少なめでちょっと安心した
まあ水温は6度なんで ザブザブは行きませんがね

ロッドを継いでラインを通しリーダーティペットを繋いだその先には 昨日と同じ様にソラックスダンを結んだ
流れにそれを浮かべて行くと 反応は直ぐに有ったがチビッ子岩魚ちゃんばかりでなかなかフッキングしない
突っ突くだけ~だったけど ようやく口に吸い込んでくれた子がいて 先ずは一安心
まだ寒いのでゆっくり進んで少しでも気温が上がる事を期待して行きます



堰堤の

時計が9時を回った頃から反応は少し増え 良型の岩魚ちゃんが遊んでくれる様になりました
朝の早くからはそんなに釣れなくて この時間位からなのは重々分っては居るんですが じっとしていられない性分なのでしょうがない
(ちなみに真夏の真昼間もじっとしてられません ちなみに②暗くなってからのイブニングはやりません)
巨石の上から リーダーキャストで反転流を狙いソラックスダンを投入してみる事3投 良い感じで流れたにも関わらず反応しなかったので
更に奥 浅い岸際の反時計回りの流れに乗せてやって見たら 石の影からヌッと出てフライを吸い込んでくれた
一呼吸置いて合わせを入れたら上手く乗ってロッドは弓なりになったけど さてどうしましょう・・・今日一サイズの岩魚ちゃんはゴボウ抜きには適さないので
テンションを保ちつつ じわじわと巨石を降りて行こうとしたけど ダメだウエーダーに穴が! って事で方針転換
ロッドは下げ気味 ラインを出来るだけ手繰って 一か八かでエイっと抜いて空中キャッチは無事成功
ネットの中でバタバタする岩魚ちゃんを持って 急ぎ下流の瀬に行きチャポンと入水
微妙にヤマトっぽい色っぺー岩魚さんを手中に納めました



居たよ~抜きあげられたよ~

よーし此処から更に良くなるよ~と 言い聞かせて進んで行くけど 情況は平静を保ったまま推移して行きます
11時に釣れてくれた金色の岩魚を最後に 反応は薄くなってしまい
一旦早昼でおにぎりを食べたりしましたが 気温も上がらず情況はそのままでした



春の金岩魚 大場所の流入部にいました

暫く行って二股の辺りには 足跡が有って更に厳しい情況に
そして2時間ほど釣れない時間を過ごした後 竿を仕舞う決心をして林道に上がりました

帰り道 クロモジの花がわさーっと咲いてて とても綺麗でした



クロモジ わっさ~






2日間の釣果 岩魚ちゃん23匹 タナビラちゃん5匹



inserted by FC2 system